笛吹きもぐらは旅をする

笛吹きの、慢性疲労症候群の療養日記。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

神戸大橋から望む港の夕景

今月の診察で、薬が変わった。四物湯という薬をやめて、黄耆建中湯(オウギケンチュウトウ)という薬を処方されている。飲み始めて数日たつと、薬が変わる前に感じていた倦怠感を一切感じなくなった。これが黄耆建中湯の効果なのかどうか、好調が継続するの…

Nikon COOLPIX A1000

オミクロン株のコロナウィルスが猛威をふるっている。僕が吹奏楽を教えに行っている中学校で部活動は中止。僕の子どもの通っている小学校では学年閉鎖の学年があるようだ。それにしても、ものすごい勢いだな。以前に「一月あたりに第6波がくるだろう」みたい…

GRⅢ、再入院

GRⅢというリコーのカメラを愛用している。APS-Cサイズのセンサーと28mm相当の単焦点をもつ、異色のコンパクトデジタルカメラだ。 先だって、電源投入と同時にシャットダウンしてしまうという不具合の改善のために、基板交換をしてもらい、十日ほどで僕の手元…

1.17

今年も神戸は1.17を迎えた。27年目だそうである。 東遊園地は改装工事中だが、一部開放して集う会が行われているとテレビで報道されていたので、昼過ぎに一人で訪れた。そして、モニュメントで手を合わせた。 今年も、中継車がずらりと並び、あちこちでイン…

マテ茶

体調をくずしてから珈琲の量を少し減らしている。量としては、本当にほんの少しで、一日三杯のむうちの一杯を、大きなマグカップから小さなマグカップにかえただけ。 しかし、それだけのことだけど「やっぱり物足りないな・・・」とカップの底を見つめる日もあ…

第一旭

今年の一月は、ぐっと冷え込む日と温む日の寒暖差が激しいように感じる。そして冷え込んだ日は、気象予報が伝えている数値よりずっと寒く感じる。そういう日には温かいものを食べたい。 久しぶりに、第一旭に行った。 第一旭は神戸のローカルラーメンチェー…

幸福源

土曜の朝に、三宮あたりを散歩しにでかけた。午前11時過ぎ、歩いたら腹が減った。ちょっと早いけど、昼飯にすることにした。 寒い日が続いているので、今日もラーメン・・・とラーメン屋に入りかけたけど、なぜか味噌汁がすすりたい気分。定食みたいなのがいい…

喫茶ドニエ

水道筋による用事があって、その帰り、ちょっと疲れたのでお茶を飲むことにした。休日の夕方で、どの店も割と混んでいた。あちこちの店をのぞきこんで、ここならすぐに座れそうだと足を踏み入れたのが、喫茶ドニエ。 ザ・昭和レトロ。わわわ、こういう喫茶店…

リンガーハット

1月の4日だか5日あたりのことを、寒の入(かんのいり)と呼ぶらしい。冬至は過ぎたけれど、本格的な冬の寒さはこれから、という意味のようだ。確かに、一年の中で寒さの底は1月から2月の初旬あたりまでである。 寒いと、温かい食べ物が恋しくなる。鍋、うど…

ラーメンたろう

うちの子どもたちはラーメンたろうのラーメンが大好きだ。 以前には、季節に一度は必ず近所のラーメンたろうに寄っていた。しかし、ここ二年ほど行っていない。理由は、近所のラーメンたろうがずっと休業しているためだ。 ラーメンたろうはコロナの流行と同…

マウントアダプタのキャップがはずれない

演奏会の撮影に行った。 公営ホールでの、アマチュアオーケストラのコンサートだ。オミクロン株のコロナが蔓延し始めているが、まだマンボウが発令されるほどではない。演奏会当日までヒヤヒヤしたけど、なんとか無事に開催された。 メイン機材はニコンのZ6…

IKEA

妻は、イケアのまな板を愛用していて、年に一度くらいのペースで買い換えている。一年くらい使うと、包丁キズの黒ずみが落ちなくなってくるのだそうだ。あの黒ずみの正体はカビらしいと聞いたことがある。カビの繁殖したまな板で調理するのは、確かに嫌だ。…

ユニクロのフリース

正月に家族で実家に寄った。実家には老母が住んでいる。その母が、真冬はいつもタオルを首に巻いて防寒しているのだけど、ちょっと見苦しい。なので、もうちょっと小綺麗な格好をさせるのが息子の義務ではないかと思い、何か暖かい上着を贈ることにした。 ゆ…

メルトンのコート

メルトンの生地が好きで、若い頃からメルトンのコートをよく着ていた。僕が学生の頃はダッフルコート全盛で、腰下ぐらいまで裾のあるコートを着た男子学生をキャンパスでよく見かけた。僕は、あのトグルの扱いが何となく煩わしくて、比翼仕立てにしたジップ…

デジタル一眼レフ

僕がカメラに興味を持ち始めた頃はちょうど、レフ機とミラーレス機が入れ替わろうとしている転換期だった。APS-Cの入門機を買うにあたって、レフ機にするべきかミラーレス機を選ぶべきか、かなり悩んだのを覚えている。 数年のうちにカメラは基本ミラーレス…

サーモス

トラックにはすでにナップザックがひとつ、中型のアイスボックス、三脚が二本、キャメルのカートン数個、サーモスの魔法瓶、それに果物の袋が積んであった。・・・ 「マディソン郡の橋」 ロバート・ジェームス・ウォラー/松村潔(訳) 文藝春秋 自宅で淹れたコ…

生田神社

年が明けた。寒波で冷え込んだ大晦日と元旦はおとなしくしていたけれど、子どものいる家庭がそう何日も閉じこもって過ごしているわけにもいかない。オミクロン株がどうのとメディアは騒いでいるけれど、今のところ感染者はそう多くないので、初詣に出かけた…

海、波、風、それから。

2021年が終わる。 2020年に引き続き、コロナに大騒ぎした一年だった。そして、慢性疲労症候群などという得体のしれぬ症状に悩まされた一年でもあった。 しかしどんな年であれ、地球が太陽の回りを一巡りすれば終わる。そして、寄せては返す波のように、干い…