笛吹きもぐらは旅をする

笛吹きの、慢性疲労症候群の療養日記。

もう一度、須磨

f:id:sekimogura:20210401225009j:plain

 

 四月から新しい職場に移る。勤務時間もかわる。今までのように、午後にふらりと須磨の海岸に立ち寄るというわけにはいかなくなった。そうなる前に一度くらい須磨に寄れるかなあ、なんて腕組みしながら日々を送っていたけど、用事と仕事の間に少しだけ隙間の時間ができた。スーツ姿のまま、車をコインパーキングに放り込んで、僕は須磨の海岸を歩いた。
 春と冬が行き交う、節目の季節だ。北風と雨の日が数日続いた後の、うららかな晴れの一日。アポロンからのごほうびみたいな午後だった。須磨の海岸には、卒業式を終えた学生グループがいくつもあった。こんな光景は久しぶりに見たような気がする。パンデミックに世界が沈黙して以来、砂浜がこのように明るかったことはなかった。嬉しかった。春の砂浜は、こうでなくては。

 もちろん、コロナ騒ぎが終息したわけではない。今月初頭に緊急事態宣言が解除されはしたが、まるで待ち構えていたかのように感染者数は増加する方向に反発した。しかしその一方で、日本にもようやくワクチンが届くようになり、現在は医療従事者から順番に接種が進んでいる。防戦一方だったウィルスとの戦いにおいて、人類はようやく反撃の狼煙をあげることができたのだ。さて、ウィルスが勝つか人類が勝つか。まだ何の見通しもないけれど、僕たちはもう、やられっぱなしってわけじゃない。そう考えると、勇気がもてる。状況は厳しい。まだまだ予断を許さない。しかし、希望を捨てるのは、もうちょっと頑張った後でもいい。
 吹奏楽の指導のお手伝いをさせてもらっている中学校は先だって、卒業式と終業式を終え、吹奏楽部は年度の最後にアンサンブルの発表会を行った。どれも、去年の三月には難しかったことだ。これらの行事が予定通り行われたことの意義は大きい。あれもこれも一切合切中止だった去年とは違うのだ。

 風はまだ冷たい。けれど、その風は南から吹いてくる。そして日差しは明るく、あたたかい。今年の春は、去年よりずっと、あたたかい。

 

f:id:sekimogura:20210401225034j:plain

 

f:id:sekimogura:20210401225051j:plain

 

f:id:sekimogura:20210401225113j:plain

 

f:id:sekimogura:20210401225131j:plain